BLOG ブログ

勉強に大切なのは量と質どっち?

こんにちは。塾ISOROKU室長の石田です。

物事はよく、「量より質」派と「質より量」派に別れて議論がされがちです。

では勉強については、どちらがその後の成績を左右するのでしょうか?

本日はこの量と質について、独自の見解を述べたいと思います。

勉強の質とは何か

まずはその定義から考えていきましょう。
私が思うに勉強における質とはいかに短時間で効率良く学べるかだと思っています。

これは良いものと悪いもので比較すれば、おおよそ検討がつくと思います。
例えば、分かりにくい授業を受けるよりは分かりやすい授業を受けた方が効率が良いですし、テストにあまり出ない範囲も含めて闇雲に学習するより、テストに頻出の部分をより重点的に学習する方が効率が良い、といったような感じです。

そういった観点でいくと、勉強における質はとても大切だと言えますね

勉強の量とは何か

では、勉強における量とは何でしょうか。
これは言わずもがなですが、その日にどのくらいの量あるいは時間、勉強をしたのかですよね。

これに関しては、とりわけその内容は問わないという前提でお話をさせていただきます。
果たして、どちらの方がより優先されるべきなのでしょう?

どちらも大事というのは簡単ですが・・・

塾の講師目線でいくと至極当たり前ですが、どちらも大切です笑
いくら質の良い勉強法を実践したところで、一日に20〜30分の勉強ではなかなか成績は上がりません。
また、どんなに大量に勉強したところで、テストにあまり出ないようなマニアックな知識を身に付けても成績は上がりません。

双方にメリットもデメリットもあるため、どちらも大切にするというのがもちろん最強です。

ただ、どちらか選ぶのであれば、間違いなく私は「量」だと答えます。

「量より質」は逃げの言葉

人間は未熟な生き物です。苦しい道と楽な道の選択を迫られれば、多くの人間が楽な道を選択するでしょう。
私はこれまでたくさんの生徒を見てきましたが、勉強において「量より質が大事」だという生徒は、ただ勉強から逃げている場合が多いです。
それは量をこなすというのは、圧倒的に苦しい道だからです。

「毎日5ページワークを進める」
「一日に3時間は勉強しよう」

こういった目標は、得てして途中で頓挫する場合が多いです。
かくいう私も、勉強量の目標を立てたはいいものの、まともにクリア出来た試しがありません。

だからこそ、人は質を求めることでバランスを取ろうとするわけです。

「〇〇高校の合格率が高いから質が高い塾だ!私も合格できるかも!」
「分かりやすい〇〇先生の授業を受講しているから成績が伸びるはず!」
「タブレットで効率良く学習できているから成績が伸びるはず!」

残念ながら、ただ塾に入っただけ、有名な先生の授業を受けただけ、では成績は伸びません。
もちろんその塾やその先生が悪いわけでもありません。
結局のところ習った内容を何度も何度も繰り返し反復練習を行うという自己学習がなければ、そう簡単に成績は上がらないというわけです。

そう言った意味で私は勉強には確実に「量」が必要だと考えています。

塾ISOROKUの目指す形

ここで、塾ISOROKUの理念を今一度ご説明させていただきます。
私たちは「自ら学習し成長できる人間への育成」を心がけています。
それは、私たちが勉強において「最終的には自分自身の自己学習が最も大切である」という過去の経験があるためです。

自分で勉強が出来ない生徒は、言うなれば自己解決能力の低い人間ということです。
仮に今勉強がある程度できている生徒でも、自己解決能力の低い人間は、この先必ず大きな壁にぶち当たり、解決方法がわからず苦しむことになります。

私がそうであったように多くの生徒もまた日々の勉強量の目標を立てても、なかなかクリア出来ません。
勉強と向き合うというのは、とても苦しい道だからです。
しかし、あなたは一人ではありません。
我々がモチベーションを上げたり、はっぱをかけたりと、あなたの背中を押します。

何を勉強したらいいのか分からない。
そんな生徒はISOROKUに来て一緒に考えましょう。

目標を立てても長続きしない。
そんな生徒はISOROKUに来て達成可能な目標を一緒に計画しましょう。

モチベーションが上がらない。
そんな生徒はISOROKUに来て悩みを相談してください。

私たちは、多くの勉強に関するお悩みを解決出来ます。
私も含め講師の先生みんなであなたが成長していくためのサポートを行います。
生徒が「行きたい!」と思ってもらえるような、生徒が「自ら学習し成長できる」ような、そんな塾を目指して今後も邁進していきます。

最後に

塾ISOROKUは阪急水無瀬駅から徒歩3分に位置する学習塾です。
当塾では自習室を完備し、常に講師が生徒の質問を受けられる体制を整えています。
また開塾時間中は来塾し放題となっておりますので、いつでも勉強のサポートが可能です。
体験授業、学習相談、いつでもお待ちしております!