BLOG ブログ

島本町立小学校:俊足君(仮名)の体験談

島本町立小学校の俊足君(仮名)は開塾当初から塾ISOROKUに通っています。
今回は当塾での彼の様子や、通塾プラン、成長、今後の予定などを紹介します。
(もちろん保護者様・本人のご了承済みです)

島本町にある当塾ではさまざまな通塾スタイルで生徒たちが学んでおり、
他の塾ではいまいちやる気が出なかった子供たちも当塾なら!と入塾いただいている例もあります。

塾嫌い、勉強嫌いの子供たちの悩みを当塾がきっと解決します。

通塾プラン紹介

俊足君はISOROKU基本プランを受講。
基本的には週3日を個人的なルールとし、継続的に来塾しています。
1週間のスケジュールは、

・水曜日、金曜日

16:30-17:30 自習
17:30-18:30 WORLD・BOOKSの集団授業
18:30-19:00 自習

・その他1日

16:30-18:30 自習

となっています。

自習時間には

・宿題
・算数(塾のテキスト)
・国語(塾のテキスト)

を先生と一緒に計画を立てて、コツコツとこなしています。
最初の半年で1 学年分の内容を自習のみで習得しました。今は新たな学年のテキストに取り組んでいます。
もちろん、わからなかった問題は自習室で質問し解決!

成長

彼は入塾後約9ヶ月でたくさんの成長を私たちに見せてくれました。

①計算力アップ
②読解力アップ
③読書に挑戦中


・計算力アップ

当塾ではオリジナルの100マス計算を行なっており、
よくある一桁+一桁の計算はもちろん、掛け算や二桁の足し算・引き算など様々なパターンの高難易度な問題を準備してます。
入塾当初、約10分かかっていた一桁の足し算は今では1分30秒でこなし、その他の問題もかなりのスピードで解いてしまいます。
掛け算の暗算や、マイナスのついた二桁の足し算までも解いているのは驚きではないですか?
子供たちはいろいろな能力を隠し持っています。それらを引き出すサポートをすることが私たちの役割です。


・読解力アップ

入塾当初、全く文章が読めなかった俊足君。
その影響は国語のみならず、他の教科のテストにも影響を及ぼしていました。
テストで問われていることの意味がわからないから解けないのです。
文章の意味を説明すると

「なんだ!そんなことか、わかってる!」

簡単な文章をじっくり読む練習を積み重ね、ひとりで国語の問題を解けるまで成長しています。


・読書に挑戦中!

BOOKSの授業では小説を読み始めています。
もちろん一人でいきなり読書をするのはハードルが高いため、毎週決められたページを読み、
その内容について先生や一緒に授業を受けている友達とディスカッションを行います。
授業では自分の意見を発言することや、他人の考えを共有することに力を入れているため、
単に本を読むだけでなく、コミュニケーション能力の向上が期待できます。
全く本を読んでいなかった俊足君が「読書」している。大きな成長ですよね。


今後も、たくさんのことを楽しく学び成長してくれることに期待しています。
一緒に頑張ろう!